Published on

仮定法にある仮定条件と確定条件の違いを解説します

Authors
image

もくじ:


この記事では、【みんなの日本語 I】の第25課「仮定法」を解説します。

仮定法には2種類あります。

  • 仮定条件
  • 確定条件

日本語特有の表現の微妙さを反映していて、違いを理解するのが難しいかもしれません。

雨が降ったら、出かけません:仮定条件

仮定条件は、確実ではない (または、確信を持てていない) 未来の出来事を表します。

例文1

わたしはサラリーマンです。
毎日忙しいです。
長い休みが欲しいですが、なかなか休むことができません、
1ヶ月休みがあったら、私は自転車でヨーロッパを旅行したいです。

例文2

明日お花見に行きます。
でも、明日は雨の予報です。
明日雨が降ったら、お花見に行きません。
明日雨が降らなかったら、お花見に行きます。

よく使う例

あなたは、「女子会」というのを知っていますか?
女性だけの集まりです。
そこでは、よく「たられば会話」が使われます。

お金持ちで、イケメンで、背の高い人と付き合えたらどうする?

ダイエットしたら、ハワイに行こうよ!

高校の時、〇〇くんに告白してれば今頃付き合えてたのかな?

英語ができれば、大企業から内定もらえると思うんだよね。

現実には起きないことでも、想像をすると嬉しい気持ちになれますよね!?(❁´ω`❁) ✧٩(ˊωˋ*)و✧
日本のドラマで「たられば会話」を扱った【東京タラレバ娘】というものがあります。
もし、興味のある人は見てみてください! 結構面白くって私は全話見ました✌️

原作は漫画です!リンクはこちら

ミラーさんが来たら、出かけましょう。:確定条件

確定条件は、確実に起こりそうな(または、確信を持てる)未来の出来事を表します。

例文1

A:先生、午後の見学は何時からですか?
B:今日の午後見学する場所は遠いので、お昼ご飯を食べたら、すぐに出かけます。

例文2

A:大学を出たら、大学院へ行きますか?留学しますか?働きますか?
B:私は大学を出たら、会社に入って、働きます。
C:私は大学を出たら、結婚します。

よく使う例

プログラミングのif文を知っていますか?

コードを読むのが苦手な人は、以下の日本語なら読めると思います。

もし、正しく表示されたら、「成功しました」という文字を表示してください。  
正しく表示されなければ、「エラーです」という文字を表示してください。

同じ内容をコードで書くと以下のようになります。

display_correctly = True  # または False, 実際の表示が正しいかどうかを表します。

if display_correctly:
    print('成功しました')
else:
    print('エラーです')

たられば会話とは違い、if文は、条件が確実に起こることを前提に処理をします。

まとめ

仮定条件は、実現する可能性が低い場合に使います。
確定条件は、実現する可能性が高い場合に使います。

分からなくなったら、以下のように問いかけてみてください⭐️
「それは、確実に実現する出来事?」
「それは、確信を持てる出来事?」


Discord内では日本語を勉強している時に感じる難しさも、気軽に投稿できる雰囲気です。
horomiが気が向くと今回のように解説記事を投稿することもあります☺️

独学で頑張っている人の力に少しでもなれたら幸いです〜