- Published on
レッスン2-d_日本の生活と交流
- Authors
- Name
- horomi
- Threads
- @herohoro_japan
本文に含まれる単語
別冊カルテット1(P.06~09):覚える単語と例文に対応したリスト番号
- 推薦状
- お願い
- 冷たい
- 吹く
- 寒い
- 降る
- 慣れる
- 楽しむ
- 和食
- 実は
- 交流
- 異文化
- 行う
- 役に立つ
- 申し込む
- お忙しいところ
- 突然の
- 申し訳ない
- 返事
- 季節
- 気をつける
- 拝啓
- 暑い
- 頃
- 過ごす
- 短い
- 学ぶ
- 準備
- 異なる
- 知り合う
- 理解
- 深まる
- 発見
- 気がつく
- 集まる
- 活動
- 誘う
- 習慣
- 機会
- 気に入る
- 伝える
- 敬具
以上の単語リストを全て含めた文章を作りました。
本文
拝啓
秋の気配が感じられるこの頃、夏の暑い日々が過ぎ去り、心地よい風が吹くようになりました。突然のお手紙となり、申し訳なく思っております。お忙しいところ、私のつたない文章をお読みいただけると幸いです。
実は、最近、異文化交流の活動に参加する機会がありました。そこは異なる文化を理解し、深めることができる場所です。和食の料理教室に参加すると、そばを作ることができます。手作りのそばを食べてみると、お店で食べるそばとはまた違う美味しさを感じることができます。これは、大きな発見となりました。これからの寒い季節には、温かい料理が恋しくなりますが、冷たいそばもまた魅力的です。
私は異国の地で生活するようになって、多くの習慣に慣れる必要がありました。例えば、夜に口笛を吹くとお化けが出るという言い伝えが日本にはあり、口笛は吹かないように気をつけています。日本には四季があり色鮮やかなイメージがありましたが、冬はとても寒いです。場所によっては、雪が降ることも珍しくありません。春になると風が強く吹くようになります。季節によって服装も変化させなければならないので、洋服が増えました。
短いお休みをいただくと、友人たちを誘って集まることが多くなりました。私たちは、それぞれの国の文化や習慣についてよく話します。知り合いが増えると、気に入ったお店を紹介し合ったり、一緒に出かけたりするようになりました。そうした情報交換も兼ねた交流は、私にとって非常に役に立ち、楽しい時間を過ごすことができました。
さて、今回お手紙を書かせていただいたのには理由があります。来月新しいプロジェクトに申し込む準備をしておりまして、そこで必要とされている推薦状を書いていただきたくお願い申し上げます。キャリアに悩んでいた頃、日本へ行って働くことに迷わず応援してくださったことは今でも忘れません。よく理解してくださっている方に推薦状を書いていただき、私のことを伝えられたら嬉しいです。お忙しい中、突然のお願いで恐縮ですが、ご協力いただければ幸いです。返事をお待ちしております。
敬具
Podcast
この内容を音読して配信中です!