- Published on
AIを必要な時に必要な分だけ使えるDifyを紹介したい
- Authors
- Name
- horomi
- Threads
- @horomi_design
おすすめのAIはありますか?
数日前まではChatGPT 4oでした。
昨日はもっといいのが出ました。Gemini proです。
さて、明日はどんなAIがおすすめされるでしょう?
.
.
.
.
.
アプリにAI機能が搭載されました。
使うには課金しないといけないようです。
使っているアプリは1つだけではありません。
いったい、いくら課金すればいいのでしょうか?
.
.
.
.
.
AI機能は使わず、無料の範囲内でアプリを使ってきました。
使いやすくなるよういろいろカスタマイズしてきました。
ある日プラン変更の知らせが届き、読んでみるとどうやら無料の範囲が狭められてしまったようです。
アップグレードしてまで使う気にはなれません。
.
.
.
.
.
アプリを使って何をしたいのか?
AIを組み合わせることで何が助かるのか?
仕事で使うのか?趣味なのか?
それは、やれたらいい程度のことなのか?やらなければいけない状態のことなのか?
目的の答え合わせは本人しかできません。
ですが、なかなか明確に整理できずに困っています。
.
.
.
.
.
そういった時に、おすすめしたいのが「相談」です。
誰かに悩みを話すことで新たな視点からアドバイスをもらえたり、
悩みだと気づけていなかった些細なつまずきにも気付けることがあります。
相談相手におすすめ:AI
相談したいAIモデルを選んで、予め知っておいて欲しい内容を登録した上チャットbotを作れるサービスがあります。
それがDifyです。
この動画がとても分かりやすいです
Difyはノーコードでbotが作れ、新たに登場したAIモデルも随時対応されます。
モデルによっては従量課金制で、使った分だけの請求で済むので経済的です。
PDFデータをKnowledgeに入れておくと、簡単に参照してくれます。
今まで使っていたマニュアル資料でもいいですし、
実際に自分が記録してきたデータを抽出したデータも活用することができます。
初歩的なDifyの使い方をマスターすると、
「もっといい使い方はないか?」といった興味が湧いてきます。
Difyアイディア収集におすすめ:Dify Lab
Dify使いの方々で盛り上がっているLINE オープンチャットのコミュニティです。
https://line.me/ti/g2/B6i3P4OeNiEH2UW_cClxzVrTDW-O5kdDmJMkbQ
こちらは私の主催するDiscordコミュニティ(henGEN)のメンバーである【ぶんかいさん】が主催しています。
💁♀️ぶんかいさんの書いたDifyの記事はこちらです:「Dify」の何が熱いの?_note:ぶんかい
※ 今後記事が更新される雰囲気がありますので、彼のプロフィール画面から記事を随時チェックしてみてください
ぶんかいさんってどんな人?
一言でいうと「わくわくさん」ですw
いつもわくわくすることをしています。
彼は、小中学生向けにデジタルクリエイティブ教室を経営していますが、
ただの経営者ではありません。
....いや、本当に面白い人なんです。
壁面収納を作ったり、
不思議なパーツを3Dプリンタで作ったり、
ベイブレードを作ったり、
ミラーレスレンズを作ったり、
夜な夜なハンダ付けをしていたり、、、
彼は、1人で深く考えることが好きです。
いつも思考を働かせているのが印象的です。
彼からObsidianを教えてもらったり、
メモを取る面白さも知ることができました。
今日も楽しそうだな〜と思って見ていると、 へとへとになっているが稀にありますwww
ぶんかいさんの人間味に魅力を感じ、ちょっとマニアックな彼の投稿に対しても調べて少しでも分かるようになれたら....と思うようになりました。
情報って不思議です。
まだ踏み入れていない分野のマニアックな「情報」。
これだけでは人の興味は向かず、情報を提供した人の魅力に惹きつけられてはじめて「情報」に興味を示すことができる。 コミュニティでそういったことを体験することができました。
彼がわくわくしているなら、間違えないだろう...
そんな判断でDifyを先週から使い始めました。
おわりに
実際に使ってみて、非エンジニアでも動かすことができましたし、アプリの課金も停止して出費を抑えることもできました。
(ぶんかいさん!!素敵なサービスを教えてくれてありがとう⭐️)
個人利用で便利なことを味わえると、職場でも使いたくなりますよね?
導入に前向きな雰囲気で、専門的なアドバイスをもらいながら行いたいといった場合には、是非ぶんかいさんにDMしてみてください。法人案件も扱っているようです😉